こんにちは(^o^)丿yuki0709です。
エリカちゃん主演の「ヘルタースケルター」が楽しみな今日この頃です。
今日は、ライ麦パンとプレッツェルを習いました♪
ドイツのパン特集です☆
まず、プレッツェル。
これは、先生が作ったものなのでとても形が綺麗。
シンプルなパンですが、美味しかったです♪
そして、パン・ド・カンパーニュ。
ライ麦と、中力粉を使ったパンです。もちもちしていて、食べやすかった!
ライ麦の風味も抑えめで、万人受けしそう☆
そして、たくさんのライ麦を使った・・・
バイツェンミッシュブロード。シンぺル丸型で。
一見、ハードなパンに見えますが、外側はパリッとして中はふわっとしたパンです!(^^)!
同じ生地で、シンぺル角型でも作りました。
小さな穴が開いているのが見えますか?
焼く前に竹ぐしで開けるのですが、大きいパンなので火通りを良くする為にいれるそうです。
クープも同じで、クープは魔よけの意味もあるのだとか。
そして、ナッツ入りも作りました(^o^)丿
※写真右上の長い細いパンです。
そして、今日はこのパン達をサンドイッチにして試食しました~♪♪
特に、左上の北海道産のオイルサーディンが美味しかったです!
先生いわく、オイルサーディンにタマネギスライスと、マヨネーズをのせてオーブンで焼くと美味しいらしい☆☆簡単に一品できるからおススメとおっしゃっていましたよ!
そして、自宅に戻ってライ麦パンを焼きたかったところですが・・・ライ麦が売り切れで買えず(>_<)
再挑戦で、実家用にコーヒーブレットを焼きました!
お砂糖も変えて、アイシングをすると、甘くてとっても美味しかった!♪
成功です!(^o^)丿♪♪
ただ、アイシングをもっと上手になりたいな。