今日のパン~オレンジカットとナッツパン~

 こんばんは!yuki0709です(^o^)

今日はとても暑かったですね!

夕方、AKB総選挙のTVを見ながらパンを作りました。

以前買って使っていなかった、オレンジカットとウォールナッツを使って、甘いパンにしました☆

表面が荒れてしまって、おまけに照卵を付け過ぎて、先っぽがやや焦げてしまいました(._.)
かなしいです。

くすん。

切ってみました。

味は美味しかったです♪良かった!自宅行き決定!こげた部分は私の味見用に。

ちなみに、このパンはケーキ用のパウンド型で焼いてみました。

自宅が型だらけになっていて、収納に困ります(^_^;)

今日のパン~オレンジカットとナッツパン~」への2件のフィードバック

  1. LemarS 返信

    毎日練習感心です。
    いつも思うんですが、私から見れば十分な仕上がりに見えるんですけど・・・。
    奥が深いですね。
    質問にお答えします。
    水出しは軟水のミネラルウォーターをオススメします。(硬水だと抽出時間が倍になるので)
    ホットで入れる場合は、水道水とミネラルウォーター1:1で、再沸騰のお湯は使わないほうがいいです。
    *朝一の水道水は使わないほうが良いと教わりました。
    この前注文したダージリン(白い箱)水出し
    とっても美味しいです☆☆☆

  2. yuki0709 返信

    優しいコメントありがとうございます(T_T)
    もうすぐ、宿題のパンの提出なので気合を入れて練習しています!(^^)!
    そうなんですね!自宅のお水がヴォルビックなので、何も考えずそのまま使っていたのですが・・・。再沸騰のお水はつい、使いそうになりますよね!あと、朝一の水道水もびっくりです!
    ふふふ♪では、早速ダージリンを水だししてみます(*^_^*)ありがとうございます~★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です