今日のパン~アップルシナモンパン~

 こんばんは!yuki0709です♪

今日の夕ご飯は、豚キムチを作りました!(^^)!
最近発見した、セブンイレブンのキムチ美味しい(・o・)♪コンビニも侮れません~。

さて、今日はハイリッチなパンを作りました。

まず、アップルシナモンパン。

水分は卵と牛乳のみ、バターをたっぷり使った贅沢なパン。

中には、アップルシナモンが入っております。生地が柔らか~い!

そして、同じ生地でチーズパン。

あ、上にのっているのは「チーズ入りストロイゼル」です。

チーズと、お砂糖の甘じょっぱいパン。

焼きたてはチーズがとろける~\(^o^)/

この美味しさは説明不要!(笑)

そして、ツイストパン。

卵は卵黄のみ、バターたっぷりのコーヒーに良く合うパンらしいです。

早速、アレンジのレッスンの際、先生にコーヒーを淹れて頂きました(^o^)丿♪

確かに合いました!

しかし、ひとつ1145キロカロリー・・・。

カロリーのことは言わず差し入れしました\(^o^)/ごめんなさい。

そして、同じ生地でオペラスネーク。

カスタードクリームと、プルーンと、ストロイゼルをトッピング。

くるくる渦巻きが可愛いです☆

作り方が不安だったカスタードクリームの作り方を再復習できたので、良かったです♪

そして試しに、電子オーブンの蒸し機能を使って、よもぎ蒸しパンを作ってみました。

ネットを色々見て、同じ機種で美味しく肉まんを作った方を発見し、その方法を試してみることに。

その方曰く、「551の肉まん」みたいに美味しく蒸しあがるとか。

いいじゃん!やってみよう!

551の肉まん食べたことないけどさ\(^o^)/きっと美味しいのだろう。

そして、完成。

見た目はいい感じ!

味も、お教室で食べたときと同じかも。もちもち。

あとは、しばらく時間を置いて、固くなり具合を確認してみることに。

大丈夫だったら、これから簡単に作れるから嬉しいな~♪♪

今回は、よもぎ×大納言使用。

次は、黒糖×レーズンで作ってみたい。蒸しパンラブ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です