こんばんは!yuki0709です♪
また一段と寒くなって来ましたね(>_<)
パン生地も乾燥しやすくて、大変です。
では、早速最近作ったパンをご紹介。
全粒粉とウォールナッツ入りの生地を渦巻きにして、真ん中にコーンマヨをトッピング。
お教室へ差し入れさせて頂きました♪
そして、パン教室での講師の免許状が取れました~♪♪
講師になったら、月一回パンセミナーがあるのですが、少し難しいパンを習います。
今日はその一回目。4種類のパンを作りました。
まず、ブッタークーヘン。
ブッターとはドイツ語でバターのことらしく、こちらはドイツのパンです。
焼き立てのパン生地に生クリームを塗った、かなりリッチなパンです☆
型に入れずに焼きました。
クリスマスのプレゼントにも素敵かも。
そして、オニオンボール。
たまねぎのみじん切りが入った生地に、上には粉チーズを振りかけて焼きます。
洋風おかずに合いそう・・・★
そして、三色パン。
小さいあんパンを3つ、型に入れて焼きました。
中身は、それぞれ栗あん・うぐいすあん・小倉あんが入っていて、何が入っているかは食べてのお楽しみ(^o^)/
最後は、フラワーパン。
柔らかいパン生地をお花の形にカット。
焼きあがったら、アイシングをして、ドレンチェリーをトッピングした可愛らしいぱん。
アイシングがへたっぴ。笑
今日は、担当の先生からパネトーネを頂きました☆
写真を撮る前に食べちゃったのですが、とっても美味しかった!
やっぱり手作りはいいですよね(*^_^*)