これ一台で簡単スープ。

 こんにちは!yuki0709です♪

わたくし、実はかなりおおざっぱな性格で、面倒ぐさがり屋なのですが、そんな私にピッタリ

日曜日の夜に放映されていた「日曜芸人」という番組で、面白いものが紹介されていました!

なんと、この機械一台で暖かいスープができちゃう!という

クイジナートのクッキングブレンダー

あ、ちなみにTVの放映中にヨドバシコムでポチってしまいました(笑)
ヨドバシコムすごいです。日曜の深夜に注文して、翌日月曜日の夕方には届きました!
しかも、ポイントも付きました♪

そんな話はさておき、早速作ってみることに。

一緒にレシピ本はついていたけれど、TVで放映されていたブロッコリーのポタージュスープのレシピに決定\(^o^)/

本当に、超簡単です。

まず、ブロッコリーをボキボキ折って(茎の部分も)、じゃがいもは皮をむかず入れ、長ネギを入るサイズに折って入れます。
※私ががさつな訳ではなく、TVでこの様にしていたのです!笑

そして、ブイヨン、塩、水を入れて

フタを閉め、ヒータースイッチオン!
20分待ちます。。。

一体どうなるんだろう(゜o゜)

ちゃんと火は通るのだろうか。。。

しばらくすると、沸騰してきていい感じ。わくわく。

そして、タイマーが鳴り、ミキサーボタンを押して細かくします。

細かくなったら、生クリームを投入。別のスーパーで見たら100円近く安かった。
地味にショックです。

生クリームを入れて、さらにミキサーにかけます。

これで、できあがりです(*^_^*)

スープカップに注いでみました。

スープはあつあつで、いい香り。

味は想像以上にかなり美味しいです!

裏ごししていないのに本当になめらか。ミキサーが6枚刃だから裏ごししなくても、なめらかになるそう。この手間いらずで、お野菜の栄養をしっかり逃がさずスープにできるなんて、魅力です。

私はよくパンを作るので、一緒にスープが食べられたら嬉しいです(*^_^*)

ちなみに他にも、わくわくするようなスイッチをいれるだけの簡単レシピが。

そして、この様なものも作れるみたいです。バーニャカウダ―好き☆

そして、冷たいジュースも。

ちなみに、スープのレシピは・・・

ブロッコリーポタージュスープ

材料:ブロッコリー1株 ジャガイモ1個 水500㏄ ブイヨン1個
長ねぎ1本 生クリーム200㏄ バター20g 塩小1/2

これで、4人分できるみたいです。
私は半量で作りました♪ちょうどカップ2杯分でした。

また、色々なレシピにチャレンジしてみたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です