こんばんは!yuki0709です♪
今日は、パン教室の単発レッスンを受けてきました
今日のパンは、イーストではなく、天然酵母を使ったパンでした。
天然酵母を使うと、生地が扱いづらく、凝った成形ができないのですが、味は全然違う!ということで、楽しみにしていました(^u^)♪
まず、チェルシー。
デニッシュ生地に、カレンズ・シナモン・ナツメグなどを入れて焼きました
上には、グラサージュ(コーヒーと粉糖を溶いたもの)を塗って、ほろにがさもありウマウマでした
デニッシュ生地は、とーーーっても難しかったけど、できたてを食べると「頑張って作ってみようかな」
と思っちゃうぐらい美味しかったです☆
そして、ソシスとナッツ&フリュイ
ナッツ&フリュイは、縦半分に切ると。。。こんな感じです
オシャレですよね
中には、オレンジカット・ウォールナッツ・プルーン・ピーカンナッツ・クランベリー・ドライフィグ
ピスタチオ・ヘーゼルナッツ
が、一列に並んで入っています(^o^)丿かわゆ~
自宅では、いっぺんにこんな種類をそろえることが難しいですが、こんな組み合わせもあるんだ!
と新たな発見になりました
ちなみに、ソシスはソーセージのことで、中には、ソーセージと粒マスタード、上にチーズをトッピングしました
天然酵母で作ったパンは、イーストのパンに比べて、日持ちがするらしいです!(^^)!
次の日でも、柔らかく食べられるらしいので嬉しいですよね
なんとウサちゃんまで…かわいい~(^^)
やはり百均はあなどれない…(=`ェ´=)
今回のパンもおいしそーう!!
毎回美味しそうなものだらけで読後はお腹スキスキです(o^・^o)
akari0312 さん
百均で掘り出し物が見つかるとテンションあがりますよね(^o^)丿
また、パン持って行きます♪\(^o^)/ひゃは♪